どうも、たけです。
久しぶりのブログ更新ですね。
例のウイルスにより学校も休み、毎日ぐうたらで不健康のためか最近首が痛いです。みんなはちゃんと健康的な生活を送ろうね!
さて、先程ラーラファン歓喜の『ラーラ合作 ~荒野より愛をこめて~』が投稿されました。
改めまして主催のヨシおさん、参加者の皆さん、お疲れさまでした!
自分もポロン関連のネタ合作には初参加ということで、3作品を提出させて頂きました。
というわけで今回は、意味不明でマジキチな3作品の解説やこぼれ話をしていきます。
よろしければ最後までお付き合いください。
1.インディアン少女探偵アキラーラ
時報映画社って悪い奴だなー
本家よりも探偵要素ありません。何も考えずに作り始めたのでカオスな作品になりました。
いや、最初はラーラの鼻をyeeにするつもりなんてなかったんだよ?
最初の構想では「ラーラの鼻がとんでもない長さになってしまい、ラーラとガンゴンが何とかして元の鼻に戻そうとする」みたいな話になるはずだったんですが、なんか面白味に欠けるなーということで、どうせ鼻が高くなるなら首が長いyeeにしてしまおう!と謎のテンションとノリで仕上げました。元ネタはもちろん「ガンとゴン合作」のけんぷふぁーさんのコレです。エンディングでも思いっきり使わせてもらってます。ありがとうございます。
2.蒸気船ラーラ
著作権は切れてるんで大丈夫です。
アイキャッチのミニアニメです。古臭いフィルム感を出すのに苦労しました。実は(?)4枚しか描いてません。
3.大蛇天国と地獄
今回制作したものの中でも一番イっちゃってる作品だと思います。
本来なら2作品の提出だったはずでしたが、例のウイルスによる休みで時間が腐るほどできたため制作した作品。洗濯機の中で回るのは僕が実際に幼少期にやっていた遊びです。君たちの中にもやっていた人がいるだろう?(危ないからやるな)
ちなみにガンガーと化したラーラが時報映画社に突撃するのは、当初「インディアン少女探偵アキラーラ」で使用するはずのネタでした(だからラーラの鼻にyeeがついてる)。
まあとにかく、BGMの「天国と地獄」にもうまい具合にハマってよかったです。
…ということで以上解説でした。
このような合作に参加させていただけて、本当にありがたいです。
ヨシおさん、ありがとうございました!
…え?
前にぼやいてた「GAN and GON」の続編はどうしたって?
久しぶりのブログ更新ですね。
例のウイルスにより学校も休み、毎日ぐうたらで不健康のためか最近首が痛いです。みんなはちゃんと健康的な生活を送ろうね!
さて、先程ラーラファン歓喜の『ラーラ合作 ~荒野より愛をこめて~』が投稿されました。
改めまして主催のヨシおさん、参加者の皆さん、お疲れさまでした!
自分もポロン関連のネタ合作には初参加ということで、3作品を提出させて頂きました。
というわけで今回は、意味不明でマジキチな3作品の解説やこぼれ話をしていきます。
よろしければ最後までお付き合いください。
1.インディアン少女探偵アキラーラ
時報映画社って悪い奴だなー
本家よりも探偵要素ありません。何も考えずに作り始めたのでカオスな作品になりました。
いや、最初はラーラの鼻をyeeにするつもりなんてなかったんだよ?
最初の構想では「ラーラの鼻がとんでもない長さになってしまい、ラーラとガンゴンが何とかして元の鼻に戻そうとする」みたいな話になるはずだったんですが、なんか面白味に欠けるなーということで、どうせ鼻が高くなるなら首が長いyeeにしてしまおう!と謎のテンションとノリで仕上げました。元ネタはもちろん「ガンとゴン合作」のけんぷふぁーさんのコレです。エンディングでも思いっきり使わせてもらってます。ありがとうございます。
— けんぷふぁー (@ms18ekenpu) January 7, 2019ちなみに最後のクレジット風演出は、ネタに困ったためこれもまた謎のテンションとノリでぶっこんだ次第です。あしからず。
2.蒸気船ラーラ
著作権は切れてるんで大丈夫です。
アイキャッチのミニアニメです。古臭いフィルム感を出すのに苦労しました。実は(?)4枚しか描いてません。
3.大蛇天国と地獄
今回制作したものの中でも一番イっちゃってる作品だと思います。
本来なら2作品の提出だったはずでしたが、例のウイルスによる休みで時間が腐るほどできたため制作した作品。洗濯機の中で回るのは僕が実際に幼少期にやっていた遊びです。君たちの中にもやっていた人がいるだろう?(危ないからやるな)
ちなみにガンガーと化したラーラが時報映画社に突撃するのは、当初「インディアン少女探偵アキラーラ」で使用するはずのネタでした(だからラーラの鼻にyeeがついてる)。
まあとにかく、BGMの「天国と地獄」にもうまい具合にハマってよかったです。
…ということで以上解説でした。
このような合作に参加させていただけて、本当にありがたいです。
ヨシおさん、ありがとうございました!
…え?
前にぼやいてた「GAN and GON」の続編はどうしたって?
ちゃんと考えましたよ!ちゃんと!インディアンの少女合作、「Gan and Gon」の続編でも作って参加したい— たけ (@take_poron) February 5, 2020
ネタが浮かばなかったから没になったけど…
コメント
コメントを投稿